![]() |
サブリースとは、本来「転貸借」のことを意味しますが、不動産業界では一般に、アパートやマンションの一括借り上げを指して用いられています。 近年、このサブリース契約を巡って、深刻なトラブルが多発しています。多くはサブリース業者の説明不良に起因するものですが、リスク正しく理解しないまま契約をしてしまった建物オーナーが、事後の家賃減額請求や突然の解除請求により、破産に追い込まれてしまうケースが多発しています。 当協会におきましては数年前にサブリース問題に関する相談窓口を設け、こうした相談に対応して参りましたが、近年さらに相談が急増しており、この1年間では実に100件近くの相談が寄せられています。昨年の4月には、衆議院予算委員会第一分科会でサブリース問題が取り上げられ、当協会の取り組みが紹介されるなど、社会的にも関心が高まっています。 そこで当協会では、サブリース問題の現状をより多くの方に正しく理解していただくために、オープンセミナーを開催することにいたしました。このオープンセミナーでは、当協会における過去の相談事例を踏まえ、サブリース問題に取り組んできた弁護士、及び、実際にサブリース問題を抱える相談者の体験談を聞きながら、参加者と共にサブリース問題を考える場にしたいと思っております。 サブリースに関心を持つ多くの方にご参加いただけると幸いです。 なお、セミナー後には、弁護士による無料相談会を実施いたします(要予約)。 |
---|---|
![]() |
![]() NPO法人日本住宅性能検査協会 理事長 仲裁ADR法学会元理事で、全国の法律家及び不動産流通に関わる各分野の専門団体とのネットワークによって形成されている日本不動産仲裁機構理事。 また、ガーソン・レーマン・グループカウンシルメンバーとして不動産(建築)取引全般を担当 ![]() 弁護士(横浜弁護士会所属) 内山総合法律事務所所長 日本住宅性能検査協会顧問・不動産仲裁機構協力弁護士 登録政治資金監査人・中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関としても活躍中 サブリース問題相談者 A様 B様 ※順不同 |
![]() |
NPO法人日本住宅性能検査協会 |
![]() |
平成26年3月21日(祝・金) オープンセミナー 9:30〜11:45 (開場:9:20) 弁護士無料法律相談 13:00〜17:00 ※いずれも事前予約が必要です。 ※弁護士無料相談は希望者多数の場合は、別日程でのご案内をさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
![]() |
東京都中央区日本橋 (地下鉄日比谷線・都営浅草線 人形町駅より徒歩5分) ※会場名はお申込をされた方にメールでお伝えします |
![]() |
3,000円(事前予約が必要です) |
![]() |
NPO法人 日本住宅性能検査協会 03(5847)8235 平日9:00〜18:00 E-mail:info@nichijuken.org |