日本住宅性能検査協会

ペロブスカイト太陽電池〜次世代太陽光発電への期待〜

セミナー概要 日本人研究者が発明し、次世代太陽電池の「本命」といわれる「ペロブスカイト太陽電池」を国内企業が実用化する動きが進んでいます。その中で主要7カ国(G7)が4月の気候・エネルギー・環境相会合で採択した共同声明で、「ペロブスカイト太陽電池などの革新的技術の開発を推進する」と記されました。本セミナーでは具体的な事例を交えながら現状と将来への展望をお話します。

1.イントロダクション
2.最新の製造・開発メーカー事例
3.実践的な活用事例
4.研究段階の進展
5.技術課題と展望

講師 服部 順一 氏
(NPO法人 日本住宅性能検査協会 業務執行常任理事、太陽光発電アドバイザー)
実施日時 2023年11月24日(金)14:00〜15:30(13:30開場)
会場 LEC中野本校
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目11-10
https://www.lec-jp.com/school/nakano/
定員 50名
受講料 無料
お問い合わせ先 NPO法人 日本住宅性能検査協会
info@nichijuken.org

−受付を締め切りました−

NPO法人 日本住宅性能検査協会 TOP | 特定商取引法に基づく表記